2020年01月04日16:54

あちゃ〜障子が破れている!
狭い家に弟と私の孫が6人いたからしょうがないね。
来月にでも張り替え頼みます。
2枚だけだと色違いになりそうだから、4枚張り替えか! う~ん痛い出費です。
置土産?≫
カテゴリー │つぶやき

あちゃ〜障子が破れている!
狭い家に弟と私の孫が6人いたからしょうがないね。
来月にでも張り替え頼みます。
2枚だけだと色違いになりそうだから、4枚張り替えか! う~ん痛い出費です。
この記事へのコメント
おはようございます。
いいお土産を頂きましたね
障子張りを依頼するとは流石 上流社会人ですね
おやじなどは昔よく張り替えたものですが最近は紙質がよくなったのか頻度が減りました
障子を変えると部屋も明るく見えます。
いいお土産を頂きましたね
障子張りを依頼するとは流石 上流社会人ですね
おやじなどは昔よく張り替えたものですが最近は紙質がよくなったのか頻度が減りました
障子を変えると部屋も明るく見えます。
Posted by おやじの夢
at 2020年01月05日 05:54

おはよーございます。
年収180万円の年金生活者が上流社会人?
おやじの夢さんは超上流社会人のセレブですね(笑)
障子張りは私も以前はお手伝いさんと張り替えしましたが、今回は一人なのでシルバーを頼もうと思っています。
それともお手伝いさん貸してくれる?・・・高そう!
明日にでも料金の確認します。
19年は日本株と米国株が上がりましたね(^▽^)/
20年はイラン問題なので大変な年になりそう・・静観です。
年収180万円の年金生活者が上流社会人?
おやじの夢さんは超上流社会人のセレブですね(笑)
障子張りは私も以前はお手伝いさんと張り替えしましたが、今回は一人なのでシルバーを頼もうと思っています。
それともお手伝いさん貸してくれる?・・・高そう!
明日にでも料金の確認します。
19年は日本株と米国株が上がりましたね(^▽^)/
20年はイラン問題なので大変な年になりそう・・静観です。
Posted by ゆき坊改めikeさん
at 2020年01月05日 10:29

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。