2020年04月19日19:51

18日の土曜日に警告灯のマークが走っている時に点灯しました。
オイルの異常と思いモータースに電話
オイルが入っているか確認して下さいとの事。
エブリイバンのエンジンは運転席のシート下にありました。オイルケージで確認するとオイルは十分入っています。
その旨を連絡するとオイルポンプの不具合が疑われるので、月曜日に伺いますと連絡がありました。
去年の10月に新車購入で、それじゃ~日曜日に車に乗れないじゃん⚓
ネットと取説で調べたら、エブリイバンは賢くてオイルの交換時期を警告灯で知らせてくれる機能が追加されていました。(^▽^)/
5.000㎞か半年の早い方で警告灯が点灯するようです。商業車のバンにこんな機能がついているとは、スズキさん凄いね。
18年振りの新車は進化していました。
このマーク知らなかった≫
カテゴリー │車

18日の土曜日に警告灯のマークが走っている時に点灯しました。
オイルの異常と思いモータースに電話
オイルが入っているか確認して下さいとの事。
エブリイバンのエンジンは運転席のシート下にありました。オイルケージで確認するとオイルは十分入っています。
その旨を連絡するとオイルポンプの不具合が疑われるので、月曜日に伺いますと連絡がありました。
去年の10月に新車購入で、それじゃ~日曜日に車に乗れないじゃん⚓
ネットと取説で調べたら、エブリイバンは賢くてオイルの交換時期を警告灯で知らせてくれる機能が追加されていました。(^▽^)/
5.000㎞か半年の早い方で警告灯が点灯するようです。商業車のバンにこんな機能がついているとは、スズキさん凄いね。
18年振りの新車は進化していました。
この記事へのコメント
おはようございます。
走行中にインジケーターランプが点灯するとビックリしますね
しかしおやじはその写真をみて直ぐに分かりましたね
OIL+工具マーク・・・OIL交換でしょう
点灯しているランプも黄色だから危険度は少ない
故障の場合は赤ランプでしょう
その黄色いランプを消す為には付近にリセットボタンは有りませんか
おやじなど不精だから一年間位OIL交換はしません(距離も乗らないけど)しかし交換時はグレードの高いものを選んでいます
どちらが得か分かりませんが
大事に乗りましょう。
走行中にインジケーターランプが点灯するとビックリしますね
しかしおやじはその写真をみて直ぐに分かりましたね
OIL+工具マーク・・・OIL交換でしょう
点灯しているランプも黄色だから危険度は少ない
故障の場合は赤ランプでしょう
その黄色いランプを消す為には付近にリセットボタンは有りませんか
おやじなど不精だから一年間位OIL交換はしません(距離も乗らないけど)しかし交換時はグレードの高いものを選んでいます
どちらが得か分かりませんが
大事に乗りましょう。
Posted by おやじの夢
at 2020年04月20日 06:51

おはよーございます。
OILの文字でびっくりしてモータースに電話してしまいました。
OILが減った場合は赤でジョロみたなOIL継ぎ足しマークでしたね
エンジン始動もクラッチを切らないと掛からないし、この時も故障かと思いました(笑)
今日は集金かばんの初仕事です。病院に行って来ます。
入れるのは金でなくて、薬です。
OILの文字でびっくりしてモータースに電話してしまいました。
OILが減った場合は赤でジョロみたなOIL継ぎ足しマークでしたね
エンジン始動もクラッチを切らないと掛からないし、この時も故障かと思いました(笑)
今日は集金かばんの初仕事です。病院に行って来ます。
入れるのは金でなくて、薬です。
Posted by ゆき坊改めikeさん
at 2020年04月20日 08:24

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。