2020年03月23日21:57

今日は家の近くの蕎麦屋さんへ。
下池川の三浜屋分店に行って来ました。店は六軒道路の消防署の前にあります。
気になったのがメニューで

おつまみのメニューです(^o^)
好物のもつ煮もありました。
ガストのハッピーアワーも行きたいしね。
昼飲みに憧れます(笑)
日米の先物株価が上がっているようです(^o^)下げ止まって欲しい!
蕎麦屋三浜屋分店≫
カテゴリー │店

今日は家の近くの蕎麦屋さんへ。
下池川の三浜屋分店に行って来ました。店は六軒道路の消防署の前にあります。
気になったのがメニューで

おつまみのメニューです(^o^)
好物のもつ煮もありました。
ガストのハッピーアワーも行きたいしね。
昼飲みに憧れます(笑)
日米の先物株価が上がっているようです(^o^)下げ止まって欲しい!
この記事へのコメント
おはようございます。
美味しそうな蕎麦ですね
通はお蕎麦の前に酒を飲むとか言います もつ煮も最高だね
けどトヨタは国内でも生産調整の為に休業したりオリンピックは延期が決定した様です 更に景気低迷は続きそうです
この様な時に蕎麦が食べれ昼に酒が飲みたいとは景気の良い話です
羨ましい。
美味しそうな蕎麦ですね
通はお蕎麦の前に酒を飲むとか言います もつ煮も最高だね
けどトヨタは国内でも生産調整の為に休業したりオリンピックは延期が決定した様です 更に景気低迷は続きそうです
この様な時に蕎麦が食べれ昼に酒が飲みたいとは景気の良い話です
羨ましい。
Posted by おやじの夢
at 2020年03月25日 06:48

こんばんは。
1月には考えなかった事が今起きていますね。
経済活動の停滞は中小企業、個人事業主の倒産危機が4月以降に発生のリスクが増えますね。
静岡は今の所3人で収まっていますが、東京圏の患者数の増え方はすごいし、浜松にも東京、愛知ナンバーの車が走り回っているので、そのうちに浜松にも飛び火の危険はありそうです。
年寄りは自宅でテレビが吉かな。
1月には考えなかった事が今起きていますね。
経済活動の停滞は中小企業、個人事業主の倒産危機が4月以降に発生のリスクが増えますね。
静岡は今の所3人で収まっていますが、東京圏の患者数の増え方はすごいし、浜松にも東京、愛知ナンバーの車が走り回っているので、そのうちに浜松にも飛び火の危険はありそうです。
年寄りは自宅でテレビが吉かな。
Posted by ゆき坊改めikeさん
at 2020年03月25日 21:23

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。