バイクの出費が大

カテゴリー │バイク

今月はトリッカーの任意保険 5月はWR250Xの任意保険と自賠責保険

5月はバイク3台とエブリイの自動車税  この時期になるとバイクを手放す事を考えますが、通帳は見ないことにして忘れます。

WR250Xのバッテリーが弱くなってエンジンが掛かりません。私が5年で前の人が1年と少し。

まあ 寿命かな?バッテリー交換をKMモータースに依頼してKMまで押して搬送しました。

年寄りには重労働でしたし痛い出費です。


50の原付スクーターで家まで帰りましたが、家の鍵はWRに付けたままでした。アホーです

息子が夜勤明けで家にいたので助かった。

バイクの出費が大
手前がカブ90 真中が代車の原付スクーター 奥がトリッカー

バイクの出費が大

17時過ぎにバッテリー交換終わりましたの電話があったのですが、晩酌を始めていたので引き取りは明日にしました。
バイクの出費が大
トップバリュウのビールモドキで缶コーヒーより安いビールと
バイクの出費が大
これは魚屋で買ったカツヲの刺し身
美味しく頂きました。

明日はWRで近場の春野路でも走って蕎麦でもと思っていますが、パチンコかも!(笑)

不謹慎でした。





同じカテゴリー(バイク)の記事
ちょこっと息抜き
ちょこっと息抜き(2020-05-05 19:33)

休業要請6日まで
休業要請6日まで(2020-05-03 19:18)

帰ってきたWR250X
帰ってきたWR250X(2020-04-26 21:23)

カブ90で買い物
カブ90で買い物(2020-03-30 19:26)

欲しいかも?
欲しいかも?(2020-02-14 20:22)


 
この記事へのコメント
おはようございます。
バイク愛好家ですね・・・三台も有ったら何時乗っていいかわからないです
5月 あ~税の季節ですね 延期または廃止してくれると有り難いですね
バイクのバッテリーも高価です 汎用品がなく専用仕様の様なものでしょう・・・一万円前後はするナ
今のバイクにはエンジンをかける時 キックは付いていないですよね
WRなら押しがけは出来るものでしょうか
Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2020年04月22日 06:18
おはようございます。
125以下の原付二種が人気みたいですね
ホンダは魅力的なバイクのラインアップが凄い
カブ110・カブ125・クロスカブ110・6月発売のハンターカブ125
グロム125・モンキー125
ファミリーバイク特約で任意保険が安いのと高速を使わないツーリングでは十分な性能を持っているからね(^▽^)/
WR250Xとカブ90を処分して上記のバイクから1台狙っています。
WR250Xは中古でも高いですから持ち出しはないかも?
Posted by ゆき坊改めikeさんゆき坊改めikeさん at 2020年04月22日 09:09
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイクの出費が大