2019年12月14日19:36

楽天ETCカードは会員ランクで無料ですが、私はランク外なので年会費が必要です。
イオンカードが年会費無料とのことで志都呂のイオンに出かけてきました。
ネットでも出来るようですが、年寄りは対面での申し込みです。
記入項目も沢山あるので1人での記入は難しい。
クレジットカードとETCカードが送られてきたので、利用してみます。本当かな?
ジムニーでは18年間高速は走ってないし・・・会社の車では6年前まで走っていました。
ゲートが開くか心配ですが、どこに行くか目的地がないと高速乗れないしね(笑)
下道専門なので必要ないかもですが、もし乗ることがあった場合の保険かな?無料だし。
初めてのETCカード≫
カテゴリー │車

楽天ETCカードは会員ランクで無料ですが、私はランク外なので年会費が必要です。
イオンカードが年会費無料とのことで志都呂のイオンに出かけてきました。
ネットでも出来るようですが、年寄りは対面での申し込みです。
記入項目も沢山あるので1人での記入は難しい。
クレジットカードとETCカードが送られてきたので、利用してみます。本当かな?
ジムニーでは18年間高速は走ってないし・・・会社の車では6年前まで走っていました。
ゲートが開くか心配ですが、どこに行くか目的地がないと高速乗れないしね(笑)
下道専門なので必要ないかもですが、もし乗ることがあった場合の保険かな?無料だし。
この記事へのコメント
おはようございます。
初めの頃はETCには特典もなく不人気でしたが休日乗り放題1000円が当たりお店に行ってもETCの機械が無い時代が有りました
しかしETCのカードは単発機能しかなく挿したままです
クレジットカードでも使える様にしてくれたら便利なのですがね。
初めの頃はETCには特典もなく不人気でしたが休日乗り放題1000円が当たりお店に行ってもETCの機械が無い時代が有りました
しかしETCのカードは単発機能しかなく挿したままです
クレジットカードでも使える様にしてくれたら便利なのですがね。
Posted by おやじの夢
at 2019年12月15日 06:41

こんにちは
良い時代が有ったのですね
クレジットとETCが一緒だとカードの抜き差しが大変なような?
使うのは暖かくなる来年の春以降かな?
良い時代が有ったのですね
クレジットとETCが一緒だとカードの抜き差しが大変なような?
使うのは暖かくなる来年の春以降かな?
Posted by ゆき坊改めikeさん
at 2019年12月15日 11:13

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。