2018年10月05日23:40
平均余命とは❓≫
カテゴリー │つぶやき
平均寿命・健康寿命の次に平均余命とは❓
なんぞや❓
調べてみたら、平均寿命は0歳からの平均寿命ですので少し実際とは違うみたいです。
男の65歳の平均余命は何と20年あるとかです。
女性は何と25年の90歳なんだそうです。
年金生活になると月々に5万円の赤字になるようです。
私の場合は、幸か不幸か55歳で会社が倒産しているので、皆さんより少し早く耐える生活に慣れたようです。
年金も生活保護レベルですが、家族の協力で何とか暮らしています。
現役時代の生活水準を追い求めれば生活は破綻しますので、早めの切り替えが必要です。
少しの贅沢でバイクライフを楽しんでいますが、経済的か気力的か分かりませんがいつまで続くかは❓です。
自分の人生は80歳までと思っていましたが、平均余命では5年伸びたようです。
私が介護の生活になれば確実に生活は破綻します。
ポックリいきたいですが、長生きしそうです(笑)
なんぞや❓
調べてみたら、平均寿命は0歳からの平均寿命ですので少し実際とは違うみたいです。
男の65歳の平均余命は何と20年あるとかです。
女性は何と25年の90歳なんだそうです。
年金生活になると月々に5万円の赤字になるようです。
私の場合は、幸か不幸か55歳で会社が倒産しているので、皆さんより少し早く耐える生活に慣れたようです。
年金も生活保護レベルですが、家族の協力で何とか暮らしています。
現役時代の生活水準を追い求めれば生活は破綻しますので、早めの切り替えが必要です。
少しの贅沢でバイクライフを楽しんでいますが、経済的か気力的か分かりませんがいつまで続くかは❓です。
自分の人生は80歳までと思っていましたが、平均余命では5年伸びたようです。
私が介護の生活になれば確実に生活は破綻します。
ポックリいきたいですが、長生きしそうです(笑)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。