ニコンD40で黒糖焼酎をパチリ

ゆき坊改めikeさん

2017年11月14日 23:41



黒糖焼酎30°の朝日です。

ロックで飲んだら甘い香りで美味しく飲めました。

芋ほど匂いがきつく無いので飲みやすいかな?


久し振りにニコンD40で撮ってみました。
ブログはミラーレスのオリンパスE-PM2かコンデジのペンタックスRZ10で撮った写真が多いです。

ニコンD40は昔のカメラで600万画素ですが、1.600画素のミラーレス一眼と変わらない画質のような?

動画は撮れませんが、ブログ用の写真ならまだまだ現役ですね(^▽^)/

でもね・・・カメラとレンズがミラーレスと違って大きく重いのです。

ミラーレス一眼も最近のカメラは大きく重くなっていますが、トータルの重量ではニコ・キャノの一眼とは重量差はありますね。

ニコンのレンズはD40のダブルレンズとシグマの30mmとニコンの30mmマクロを持っているのでニコンのD7000とかD7100も選択肢なんですが、重いカメラはいまいちかな。

パナソニックのミラーレス一眼カメラはG9が発表されたのにG8が値上がりしています。

カメラのキタムラは10.6j万円台なので、まだ買えません。






関連記事